2012年09月10日

せっけん de  ナチュライフ

毎日がせんたく日和~人と地球に優しいchoice~
      せっけん de ナチュライフ


今、「無添加」が注目されています。
せっけんも「無添加」が注目されるようになりました。
「無添加」は人に優しいらしい、地球にやさしいらしい。
どうして人にも地球にも優しくしなくてはならないのでしょうか?それって、どういうことなのでしょうか?

それからよく聞かれる、「無添加の石鹸って、汚れ落ちがいまいちで・・・」、「重曹とかクエン酸って、いいらしいけど使いこなせない
そんな声にもお答えする、せっけん講座です。
実はお顔から靴まで、せっけんで洗えちゃうんですってface08
でもって、海や川に負担が減らすことができれば、未来への負担も減らすことができます。
上手に使いこなせば、あなたもステキなナチュラルママface01icon06

なお、こちらはせっけんを販売する講座ではありません。特定の石鹸をお薦めする講座でもありませんので、ご自宅でお使いの石鹸がなんであれ、全くお気になさらずにご参加下さい。


9月12日(水) 10:00~11:30  大村公民館工作室にて

参加費:500円
講師:生活の森 清水  剣持さん
持ち物:なにか洗いたいもの
      (衣類や小物など。靴下や襟汚れなど)
   
お問い合わせ・お申し込みは・・・
090-3938-9918(せんたく日和・西村)
  


Posted by せんたく日和 at 09:48Comments(0)イベント

2012年09月10日

お久しぶりです

すっかりご無沙汰しております

あまりののんびりぶりに、もう今さらブログを書くなんてかえってできない・・・face07
と、くじける心を奮い立たせ・・・るのにも少々時間が掛かりまして・・・・face02emoji06
本当に恥ずかしながらの、久々の記事投稿をしています。

以前、こちらに載せた「生ゴミキエーロ」は、暑い時期にバクテリアがよく働いてくれるそうで、かなり分解の速度が早くなったものの、
一時は虫が湧いてしまったこともあったし、ニオイが気になったこともありました。
また、衣装ケースが雨風にさらされてかなりボロボロになってきたりと、メンテナンスが必要になってきています。
その後どうしたか、またご報告できるといいな、と思っています。

イベントのお知らせもまったくせずに、申し訳ありませんface12
私の周囲では本当にたくさんのイベントがあったし、私個人としてはいろんなイベントに関わらせていただいたり参加させていただいたりしておりますが、「せんたく日和として」の活動はちょっとお休み中でした。


でも

秋にはいろいろと控えておりますicon09
こちらでもお知らせしますので、よろしくお願いしますね。  

Posted by せんたく日和 at 09:21Comments(0)活動