2015年06月10日

プレゼンしてきました(焼津市公益事業補助金申請)!

6月7日(日)「平成27年度 焼津市市民公益活動事業費補助金 市民公益活動事業 公開プレゼンテーション」に参加してきました!

その理由は一つ。
この「100人の母たち」写真展@焼津を盛り上げるためですface22


焼津市では、焼津市内で公益的な市民活動をしている団体を対象に補助金を交付しています。
今回、写真展を開催するにあたり、補助金の交付を申請しようということになりました。
書類審査を通過したので、先日ついに、プレゼンテーションを審査員や他の市民活動団体さんの前ですることとなったのでした。

プレゼンしてきました(焼津市公益事業補助金申請)!

私たちの活動や伝えたい想いを、パワーポイントを使ってぶつけてきましたemoji01
審査員からは厳しくも的確な指摘をされました。
でも、きっとこの想いは伝わったと思います。


この記事をご覧のみなさん、プレゼンテーションに合格することを祈っていてください155



100人の母たちホームページ
http://100mothers.jp/

FBページ
「100人の母たち写真展」@焼津



同じカテゴリー(100人の母たち)の記事画像
いただいたメッセージを紹介します(後編)
いただいたメッセージを紹介します(前編)
振り返り会を開催しました
無事お返しいたしました
小さな声のカノン静岡上映
「100人の母たち」写真展@焼津 振り返り会やります
同じカテゴリー(100人の母たち)の記事
 いただいたメッセージを紹介します(後編) (2015-09-20 01:16)
 いただいたメッセージを紹介します(前編) (2015-09-14 00:31)
 振り返り会を開催しました (2015-09-10 08:46)
 無事お返しいたしました (2015-08-28 21:00)
 小さな声のカノン静岡上映 (2015-08-24 20:52)
 「100人の母たち」写真展@焼津 振り返り会やります (2015-08-21 16:58)

Posted by せんたく日和 at 22:30│Comments(0)100人の母たち活動報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
プレゼンしてきました(焼津市公益事業補助金申請)!
    コメント(0)