2015年06月18日
【急募!】6/22(月)、おしゃべりしながらお手伝いしてください♪

いよいよ「100人の母たち」写真展@焼津のフライヤーが完成します
話し合いを重ねて、ようやく完成します、ワクワク♪
「100人の母」写真展のこと、できるだけ多くの方に知ってもらいたい。「そんなのやってるの、知らなかった」では、せっかく市の補助金をいただいてるのに申し訳ない!
せめて市内のお子さんを持つ方々には、確実にお知らせを届けたい!ということで、
焼津市内の公共施設、協力店舗への配架だけでなく、全小学校・保育園・幼稚園へ配布しようと思っています。
フライヤーを学校で確実に配布してもらうために、お忙しい学校の手をわずらわせないために、
各学校、各クラスごとに分けてお渡しします!
とても私たちだけでは間に合いません
ぜひみなさまのお力をお貸しいただきたいところです。
というわけで。
フライヤーの部数分けを手伝ってくれる方を大大大募集します
楽しくおしゃべりしながら手を動かすのって、実はとっても楽しい♪
女子の得意分野じゃありませんか?!もちろん、男性も大歓迎です
【日時】 6月22日(月) 10:30~
【場所】 焼津市市民活動交流センター くるさ~
【住所】 焼津市本町2丁目12-8(焼津市役所本庁舎の近くです
)
※車は焼津市役所の駐車場に止めてください。徒歩1~2分で着きます。
※出入り自由です。少しの時間だけでもお手伝いいただけると助かります
できたてほやほやのフライヤーを見ていただけるチャンスでもあります
みなさまのご参加をお待ちしております。よろしくお願いいたします。

100人の母たちホームページ
http://100mothers.jp/
100人の母たちFBページ
「100人の母たち」写真展@焼津

話し合いを重ねて、ようやく完成します、ワクワク♪
「100人の母」写真展のこと、できるだけ多くの方に知ってもらいたい。「そんなのやってるの、知らなかった」では、せっかく市の補助金をいただいてるのに申し訳ない!
せめて市内のお子さんを持つ方々には、確実にお知らせを届けたい!ということで、
焼津市内の公共施設、協力店舗への配架だけでなく、全小学校・保育園・幼稚園へ配布しようと思っています。
フライヤーを学校で確実に配布してもらうために、お忙しい学校の手をわずらわせないために、
各学校、各クラスごとに分けてお渡しします!
とても私たちだけでは間に合いません

ぜひみなさまのお力をお貸しいただきたいところです。
というわけで。
フライヤーの部数分けを手伝ってくれる方を大大大募集します

楽しくおしゃべりしながら手を動かすのって、実はとっても楽しい♪
女子の得意分野じゃありませんか?!もちろん、男性も大歓迎です

【日時】 6月22日(月) 10:30~
【場所】 焼津市市民活動交流センター くるさ~
【住所】 焼津市本町2丁目12-8(焼津市役所本庁舎の近くです

※車は焼津市役所の駐車場に止めてください。徒歩1~2分で着きます。
※出入り自由です。少しの時間だけでもお手伝いいただけると助かります

できたてほやほやのフライヤーを見ていただけるチャンスでもあります

みなさまのご参加をお待ちしております。よろしくお願いいたします。

100人の母たちホームページ
http://100mothers.jp/
100人の母たちFBページ
「100人の母たち」写真展@焼津
いただいたメッセージを紹介します(後編)
いただいたメッセージを紹介します(前編)
振り返り会を開催しました
無事お返しいたしました
小さな声のカノン静岡上映
「100人の母たち」写真展@焼津 振り返り会やります
いただいたメッセージを紹介します(前編)
振り返り会を開催しました
無事お返しいたしました
小さな声のカノン静岡上映
「100人の母たち」写真展@焼津 振り返り会やります
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。