2015年08月01日

夏の灯り展初日終了しました。

夏の灯り展初日の今日。

多くの方で賑わう浜通りでの写真開催。

今回の展示場の中で一番多くの展示数です。

夏の灯り展初日終了しました。



様々な年代の方々が立ち寄ってくださいました。

夏の灯り展初日終了しました。




一枚一枚。そしてメッセージにも丁寧に読んでくださる来場者の皆様。

大人がじっくり見ている間に子どもたちには平和への折鶴に挑戦!

夏の灯り展初日終了しました。



いのちや平和について、写真展の感想を書いてくださった方もいらっしゃいました。

夏の灯り展初日終了しました。

「便利な世の中よりも 安全な世の中を望みます」

「すべての人が笑顔で生活できることを願いたいと思います」 


また、
「この写真は、こどもたちの未来のために大切なことを伝えてくれるね」
と帰りに声をかけてくださる方もいらっしゃいました。


メッセージカードと折り紙をご用意していますので、来場の際には是非ご協力くださいね。

夏の灯り展初日終了しました。

今日も大変な賑わいをみせた夏の灯り展でしたが
例年2日目はさらに賑わうとか☆☆☆
土曜日の夜、夕涼みをしながらの夏の灯り展。
おすすめです。face02





同じカテゴリー(100人の母たち)の記事画像
いただいたメッセージを紹介します(後編)
いただいたメッセージを紹介します(前編)
振り返り会を開催しました
無事お返しいたしました
小さな声のカノン静岡上映
「100人の母たち」写真展@焼津 振り返り会やります
同じカテゴリー(100人の母たち)の記事
 いただいたメッセージを紹介します(後編) (2015-09-20 01:16)
 いただいたメッセージを紹介します(前編) (2015-09-14 00:31)
 振り返り会を開催しました (2015-09-10 08:46)
 無事お返しいたしました (2015-08-28 21:00)
 小さな声のカノン静岡上映 (2015-08-24 20:52)
 「100人の母たち」写真展@焼津 振り返り会やります (2015-08-21 16:58)

Posted by せんたく日和 at 00:15│Comments(0)100人の母たち活動報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏の灯り展初日終了しました。
    コメント(0)