2011年09月29日
せんたく日和のお茶会

突然ですが・・・
お茶会しま~す

せんたく日和のお茶会ですから、どんな方でも参加してください!!
環境のことを考えたり、放射能のことや食品添加物のことなんかを気にしてたりすると、
「気にしすぎじゃない?」、「そんなこと言ってたら何にも食べられないよ」なんて言われたりすることあります。
逆に、「えらいよね~、すごいよね~」と言われることもあります。
でも、環境も食も健康も行政も子育ても、み~~~んな私たちのすっごく身近なこと。毎日関わっていること。
お買い物に行ってどれが安いか悩むのと、同じような普通のことです。
ただ、私たちはどれが安全か、地球に優しいかで選んでいるというだけで、選択肢が違うだけのことです。
震災以来、噂やメディアの報道がどれだけ頼りないものか、よ~~~く分かったと思います。
もちろん、噂もメディアが伝えてくれることに助けられる事もたっくさんあります。
大事なのは、それらを鵜呑みにして自分の考えにしてしまわずに、自分で考えてみることではないかと思います。
「噂で聞いたけど、本当かな?○○が△△だって言ってたけど、○○が▲▲になることはないかのかな?」とか、
「ニュースで健康には問題ないって言ってたけど、もし自分に降りかかってきたら、本当に問題ないのかな?」とか、
「なんでこんなに騒いでるんだろう」とか、
ちょっと自分で考えて、でもわかんない時に、周りにも聞きづらかったら・・・・・・一緒に考えましょう

今回は、マザーアース!のあとということで、特別スペシャルゲストに「馬場利子さん」をお呼びし、特にテーマを決めない、全くの座談会です。なんと、贅沢な
!!
12月5日(月)10:00~12:00 ボノロン外国学校 天空の間
参加費 500円ご希望の方には、500円にてお弁当を販売します(事前予約が必要です)。
参加ご希望の方は、あらかじめご連絡いただけると嬉しいですが、当日急に「来ちゃった」も大歓迎です。
ただし、入れる人数に限りがございますので、ご予約の方優先とさせて頂き、場合によってはお断りすることもありますのでご了承下さい。
こちらにコメント下さるか、09039389918(西村)までご連絡下さい。
お茶会しま~す


せんたく日和のお茶会ですから、どんな方でも参加してください!!
環境のことを考えたり、放射能のことや食品添加物のことなんかを気にしてたりすると、
「気にしすぎじゃない?」、「そんなこと言ってたら何にも食べられないよ」なんて言われたりすることあります。
逆に、「えらいよね~、すごいよね~」と言われることもあります。
でも、環境も食も健康も行政も子育ても、み~~~んな私たちのすっごく身近なこと。毎日関わっていること。
お買い物に行ってどれが安いか悩むのと、同じような普通のことです。
ただ、私たちはどれが安全か、地球に優しいかで選んでいるというだけで、選択肢が違うだけのことです。
震災以来、噂やメディアの報道がどれだけ頼りないものか、よ~~~く分かったと思います。
もちろん、噂もメディアが伝えてくれることに助けられる事もたっくさんあります。
大事なのは、それらを鵜呑みにして自分の考えにしてしまわずに、自分で考えてみることではないかと思います。
「噂で聞いたけど、本当かな?○○が△△だって言ってたけど、○○が▲▲になることはないかのかな?」とか、
「ニュースで健康には問題ないって言ってたけど、もし自分に降りかかってきたら、本当に問題ないのかな?」とか、
「なんでこんなに騒いでるんだろう」とか、
ちょっと自分で考えて、でもわかんない時に、周りにも聞きづらかったら・・・・・・一緒に考えましょう


今回は、マザーアース!のあとということで、特別スペシャルゲストに「馬場利子さん」をお呼びし、特にテーマを決めない、全くの座談会です。なんと、贅沢な

12月5日(月)10:00~12:00 ボノロン外国学校 天空の間
参加費 500円ご希望の方には、500円にてお弁当を販売します(事前予約が必要です)。
参加ご希望の方は、あらかじめご連絡いただけると嬉しいですが、当日急に「来ちゃった」も大歓迎です。
ただし、入れる人数に限りがございますので、ご予約の方優先とさせて頂き、場合によってはお断りすることもありますのでご了承下さい。
こちらにコメント下さるか、09039389918(西村)までご連絡下さい。
Posted by せんたく日和 at 15:59│Comments(0)
│お茶会のお誘い
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。