2015年08月11日

皆様ありがとうございます

7/24~昨日までの100人の母たち写真展@焼津

無事終了いたしました。




今年は戦後70年、ヒロシマ・ナガサキへの原爆が落とされた日とも重なり、

昨今の社会情勢などをみても、とても大切なタイミングでの写真展開催と

なったと思います。






この写真展が放つ大切な想いが多くの方の心に響いていったことを実感しています。

メッセージや直接のお声をいただきありがとうございました。








多くの皆様にご来場いただきまして誠にありがとうございます。

また、この企画運営にあたりまして、本当に多くの皆様にご尽力いただきました。

この場をお借りして御礼申し上げます。

たった数名のメンバーでは到底遂げることはできませんでした。




今は写真展が終了して、少しだけほっとしています。

展示させていただいた写真をお迎えに行き、

集まってきたメッセージを一枚一枚見せていただいています。






その中に、鶴と共に一つのメッセージが入っていました。

可愛い文字は小学生が書いてくれたのかしら?





この子が書いてくれた祈りを実現し続けられるよう、

これで終わりではなく、ここからが始まりなのかもしれないねっと

メンバーで話し合っています。



この後、8月16日~23日までは島田博物館にて100人の母たち展示予定。

せんたく日和も応援に向かいますemoji14








  


Posted by せんたく日和 at 23:34Comments(0)100人の母たち活動報告