2013年11月09日
山本太郎さんと語る 子どもたちの未来中止に関するお詫び

以前、主催者様よりご依頼を受けまして、このブログでご紹介させていただきました、静岡福祉大学・静福祭での「山本太郎さんと語る 子どもたちの未来」と題しましての講演会とパネルディスカッションについて、くろしおネットはまおかさんより、中止のお知らせをいただきました。
多くの皆さんの拡散により反響も大きく、参加しようとしてくださっていた皆さんには大変申し訳ございませんが、
くろしおネットはまおかさんからお預かりした文章をもって、お詫びとさせていただきますことをご了承くださいませ。
(以下の文章は告知している当日 会場前に張り出す予定のものです。)
「山本太郎さんと語る 子どもたちの未来」
中止に関するお詫び
本日は、お忙しい中、お運びいただきありがとうございます。
急なことで大変恐縮ではございますが、大学側の要請によりやむを得ず
中止をすることとなりました。
皆様のご期待に沿えず大変申し訳ございませんが、なにとぞご了承の程お願い申し上げます。
それに伴い、私たち「くろしおネットはまおか」は、東日本大震災、福島第一原発事故以来、
真剣に考え真摯に活動してきましたが、今回の中止にあたり、各方面にご迷惑をおかけした
責任を重く受け止め、11月をもって会を解散させていただきます。
ご支援くださいました皆様には深くお礼申し上げます。
ありがとうございました。
平成25年11月10日 くろしおネットはまおか
多くの皆さんの拡散により反響も大きく、参加しようとしてくださっていた皆さんには大変申し訳ございませんが、
くろしおネットはまおかさんからお預かりした文章をもって、お詫びとさせていただきますことをご了承くださいませ。
(以下の文章は告知している当日 会場前に張り出す予定のものです。)
「山本太郎さんと語る 子どもたちの未来」
中止に関するお詫び
本日は、お忙しい中、お運びいただきありがとうございます。
急なことで大変恐縮ではございますが、大学側の要請によりやむを得ず
中止をすることとなりました。
皆様のご期待に沿えず大変申し訳ございませんが、なにとぞご了承の程お願い申し上げます。
それに伴い、私たち「くろしおネットはまおか」は、東日本大震災、福島第一原発事故以来、
真剣に考え真摯に活動してきましたが、今回の中止にあたり、各方面にご迷惑をおかけした
責任を重く受け止め、11月をもって会を解散させていただきます。
ご支援くださいました皆様には深くお礼申し上げます。
ありがとうございました。
平成25年11月10日 くろしおネットはまおか
【告知】「思春期の心と性」講演会
【小学生向け 夏休み親子防災講座】いのちを守る「もしも!アンテナ」セットオン
「100人の母たち」写真展@焼津
子育て支援フューチャーセッション、開催しました その2
山本太郎さんと語る子どもたちの未来
こども向け焼津流平和学
【小学生向け 夏休み親子防災講座】いのちを守る「もしも!アンテナ」セットオン
「100人の母たち」写真展@焼津
子育て支援フューチャーセッション、開催しました その2
山本太郎さんと語る子どもたちの未来
こども向け焼津流平和学
Posted by せんたく日和 at 15:36│Comments(0)
│イベント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。