2013年03月15日

リサイクルショップ ダラ共和国

お越しいただく際に、ぜひ本棚で眠りっぱなしの読まなくなった本を一冊持ってきてください。一人につき一冊に限り、1ダラと交換します。
その本は、他の欲しい子に1ダラで売りますよ。


ほかの子が気持ちよく読めるように
まだきれいであること、、
落書きや名前が書いてないこと、
シミやひどい破れなどがないこと、
雑誌ではないこと、
幼稚園で配本されるものでないこと、
絵本・児童書であること、
そして、一人につき1冊だけであること

これを確認して持ってきてくださいね。




同じカテゴリー(イベント)の記事画像
【告知】「思春期の心と性」講演会
【小学生向け 夏休み親子防災講座】いのちを守る「もしも!アンテナ」セットオン
「100人の母たち」写真展@焼津
子育て支援フューチャーセッション、開催しました その2
山本太郎さんと語る子どもたちの未来
lalala♪planet ダラ共和国
同じカテゴリー(イベント)の記事
 【告知】「思春期の心と性」講演会 (2016-12-20 17:49)
 【小学生向け 夏休み親子防災講座】いのちを守る「もしも!アンテナ」セットオン (2015-07-11 15:03)
 「100人の母たち」写真展@焼津 (2015-06-05 14:27)
 子育て支援フューチャーセッション、開催しました その2 (2014-11-12 17:15)
 山本太郎さんと語る 子どもたちの未来中止に関するお詫び (2013-11-09 15:36)
 山本太郎さんと語る子どもたちの未来 (2013-10-22 07:51)

Posted by せんたく日和 at 08:57│Comments(1)イベント
この記事へのコメント
昨日ごあいさつした、ハッピーウーマン静岡の清水朋子です。
ブログ読ませていただきました。とても素敵な活動ですね。
今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by 清水朋子 at 2013年03月18日 15:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リサイクルショップ ダラ共和国
    コメント(1)